タイトル

弥栄平(1) 野脇(1) 吉田 法光寺 駒木(2) 樽沢村元(3)

樽沢村元(3)遺跡


2025年07月01日

 前回紹介した場所(写真奥側左手)は6月で調査を終え、新たな場所の調査を始めました。
7月から調査を開始した場所
7月から調査を開始した場所

 前回紹介した場所では溝跡と思われる遺構が見つかりました。時期はよくわかりませんが、ここは平安時代の遺跡と考えられているため、その頃のものかもしれません。今度はなにが見つかるでしょうか。楽しみにしてください。
溝跡と思われる遺構
溝跡と思われる遺構

2025年06月03日

 樽沢村元(3)遺跡の発掘調査が始まりました。この遺跡は道の駅浪岡の北西2kmほど、リンゴ畑が広がる緩やかな丘陵上にあります。周囲には平安時代の遺跡が数多くあり、この遺跡からも過去の調査で平安時代の竪穴建物跡などが見つかっています。新たな発見が楽しみです。

調査状況
調査状況